Requires a javascript capable browser.

ガイソー小牧店

施工前の様子はこちら
★外壁カバー工事★
築年数が浅く大きな劣化は見られませんが、「断熱性・防音性の向上」や「将来的なメンテナンス軽減」をご希望され、アルミ外壁材によるカバー工法をご依頼いただきました(*^^*)
施工中の様子はこちら
まずは洗浄していきます。
綺麗になったら、防水シートを貼ります。
胴縁(どうぶち)取り付け
胴縁の役割は、外壁材を貼るための「下地材」。そして外壁に「通気層」を確保するための役割もあります。
外壁材を丁寧に貼っていきます。
外壁カバー完成♬
★屋根カバー工事★
次は屋根カバー工事を見ていきましょう(*^^*)

最初に太陽光パネルを外します。
バイオ&高圧洗浄をします。
屋根の役物(やくもの)を撤去。
棟や屋根の先端部、今回は太陽光パネル取付金具などを撤去します。
防水シートを貼ります。
屋根通気口を しっかり確保(*^^)b
屋根にも胴縁を取り付けます。
屋根材を貼ります。
換気棟を取り付けたら、
屋根カバー工事完了♪
施工前後の写真をご紹介!
外壁カバー
施工前
施工後
外観ビフォーアフター
外装リフォーム専門店NO.1!地域密着型で優良な提案と国家資格を持つ職人が施工し、住宅のお悩みを解決いたします。アフターフォローも充実しております。まずは無料相談、お見積りをご依頼ください。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
施工事例
> 千種区 Y様邸 屋根・外壁カバー工事
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する